しろくまクラブのゲーム練習について
バドミントンのゲーム練習の時には「コート振り分けアプリ」を使っています。
多い時には30人後半の参加者がいるしろくまクラブでは、誰がどのコートに入って、誰とペアを組むのかをアプリで決めています。
表示には大きな画面のiPadを用いています。
アプリを使うメリットは2つあります。
- 大幅な時間短縮
乱数表・カード・じゃんけんなどアナログ的な決め方では、数分から数十分かかる振り分けを
アプリは一瞬で正確に行ってくれます。
- 名前を覚えられる
初対面時に「お名前は?」と質問できないままだと打ち解けにくいもの。アプリを使っているとiPad上にペアの名前が表示されるので、自然と人の名前を憶えていき、仲良くなることができます。
でもこんな悩みがありました。
しろくまクラブが今まで使ってきたアプリにはこんな悩みがありました。
- コート番号が表示されない。
しろくまクラブは最大6コート利用時があるため、これは大問題。iPadのフレームに数字のラベルを貼り付け、パワープレーで何とかしています。
- 最大32名までしか登録できない。
しろくまクラブは塚越中学校使用時の参加者が32名を超えることがしばしばある為、その時はなんとiPadを2台!投入します。
このとき2重登録に気をつけて、2パターン。シャッフルを考慮して4パターン登録します。
この登録作業が鬼。。。
直前で参加者が31人→32人→33人→32人と推移した日などは、殺意が沸きます。笑
現地で作業が起きると時が止まるので、直前の参加・キャンセルはリーダーに直接連絡を取ることで何とか対応しています。
- 初心者が上達しても分けられない。
これは、、、ごめん無理。笑
相談したのは、みんとん部さん。
みんとん部さんのご紹介
アプリの相談をさせていただいたのは、東京で活動するバドミントンサークル「みんとん部」さんです。
「都内でもっともICT活用の進んだバドミントンサークル」をコンセプトに活動されています。
「みんとん部」さんのHPはこちら
しろくまクラブの調べ(笑)では、日本で先進性を感じるバドミントンサークルの2トップの1画です。
しろくまクラブの何歩も先を歩いてらっしゃいます。
みんとん部さんではアプリを自作!
そして作ったアプリを、世の中のバドラーおよびバドミントンサークルに向けて配信されています。
競技ペア決めコート振り分けアプリ
https://apps.apple.com/us/app/%E7%B0%A1%E5%8D%98%E6%93%8D%E4%BD%9C-%E7%AB%B6%E6%8A%80%E3%83%9A%E3%82%A2%E6%B1%BA%E3%82%81%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E6%8C%AF%E3%82%8A%E5%88%86%E3%81%91%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1258364696#?platform=ipad
このアプリが他のアプリと比較してすごい所を簡単に箇条書きします。
- 一度登録しておけば、参加者登録が簡単!
- 参加人数は40人以上居ても大丈夫。(確認済)
- 参加者のバドミントン競技レベルを考慮した組合せをしてくれる。
- 「サーバー」「レシーバー」も自動で確定。じゃんけんの時間も短縮。
- 勝敗記録がつけられる。
- 動作が軽い!!!!神!!!
え?じゃあ何で今まで使って来なかったの??
それには。。。2つの理由がありました。
- iPad表示だと、2コート半しか表示されないのでスクロールが必要。
- 休憩者が表示されない。。。
特にスクロール(操作)は、大人数使用時、メンバーに誰がどのコートに入って、誰とペアを組むのかを伝えるのを遅らせてしまうのです。画面を動かすと1人しか見れないですからね。。。
このようなしろくまクラブの事情を相談させていただいたところ。。。
なんと対応して頂けるとのこと!!!
そして数日後、アップデートのご連絡を頂きました。(早い!!)
コート振り分けアプリ紹介!変わった(改善した)のはここ!
もうスクロールは必要なし!一覧表のように表示ができるようになりました。
これが、どれだけありがたいことか。。。
この度は、良い対応をして頂いたお礼に(なっているか分かりませんが。。)ブログで紹介させて頂きました。
みんとん部さん、ありがとうございました。
初心者向けバドミントンサークルの「上達したメンバー」と「新規初心者」の共存という課題を克服してくれるアプリです!ぜひぜひ採用していきましょう!