バドミントンを上達させたい人向けのブログを紹介【初心者から上級者まで】

バドミントンを上達させたい
この記事について

しろくまクラブのブログでは、筆者がそもそもバドミントンをコーチに習ってるくらいなので、バドミントン自体が上達する記事はたくさんは書けません。

でも、世の中には、バドミントンの上達を目的に記事を書いている素晴らしいブログがあります。

この記事では、筆者がおすすめする『バドミントンを上達させたい人向けのブログ』を紹介します。

目次

もうすでにコンテンツが充実しているブログ

バドチュー.NET~バドミントンの悩みを小さくするサイト~

バドチュー.NET
概要

2018年から運営されている、バドミントンの悩みを小さくするサイトです。

ライターが日本スポーツ協会公認コーチの齋藤さんを筆頭に4人いらっしゃいます。

たくさんある記事の中に、動画が差し込まれていることが多く、理解を深めやすいです。

バドミントンの基本的な部分から、応用まで満遍なく押さえていきたい方におススメ。

例えば『バドミントンの基礎打ちってなに?』のように、何も知らない方が見ても分かるようなブログ構成になっています。

この記事では基礎打ちごとに動画が差し込まれており、文字と合わせて理解しやすくなっています。

保護コンテンツがある。

バドチュー.NET保護コンテンツ

バドチュー.NETには、保護コンテンツがあります!ぜひ、見てみたい!

保護されている記事はLINE公式アカウントに登録することでパスを教えてもらえます。

ばどチャン-あなたの上達をサポートするバドミントン専門チャンネル-

ばどチャン
概要

元バドミントンS/Jリーガーの方が2020年から運営されている若いブログです。

それにも関わらず、記事がすでに充実。

『テクニック』『アイテム』『メンタル』『プラクティス』の4カテゴリに分けた記事を掲載されています。

国際経験豊かな方が記事を書かかれているため、視点の高い記事が多いです。

例えば、ガットの選び方1つでも、

『切れやすい冬の時期に反発力を落とさずに使いたいときに選ぶガット』

というように、1歩踏み込んだ記事を掲載されています。

ぺつこ

ぺつかずが好きそうな記事見つけた

としかず

わー!ラケットに、
正しい持ち方はない。
って、たしかにそうかもしれない!!
目的は同じでも、手段は人それぞれ違うんだね!
ぺつこ良くわかってるじゃん!

としかず

じゃあ、これはどう?

ぺつこ

スピンサーブすご。。。

ちょっとバドミントンの知識がある人が見ると『おもしろっ!』ってなる記事が多いです。

これから期待できる新しいブログ

次に紹介するのは、なんと2020年末からスタートの新星ブログです。

テツバド

概要

バドミントン歴20年以上で、ほぼ毎日、社会人クラブチームでバドミントンの指導されている方が運営をされています。

バドミントンラケット、シューズ、ウェアなどの商品やバドミントンに関連する技術を紹介されています。

テツバドさんのカテゴリーは今は「ラケット」「シューズ」「トレーニング」「ウエア」となっているように、ややアイテム寄りのブログ構成になっています。

例えば、シューズのまとめ記事は、こんな感じです。

見てわかるとおり、その商品のポイントが

一目で頭に入ってくるような書き方をされています。

ぺつこ

これは欲しくなってしまう。

としかず

記事は中身も大切だけど、読まれないと意味がないから、
「見やすい!」「分かりやすい!」って重要だよね。

ぺつこ

ぺつかずも見習わなあかんな

としかず

。。。

いたバドブログ-バドミントンお悩み相談室-

概要

バドミントン歴15年で、全日本社会人大会出場経験もある”いたさん”が運営しているブログです。

自分より競技歴が長い選手になかなか勝てないという悩みを持った初・中級者バドラーの助けになりたいと

ブログを運営されているそうです。

バドチュー.NETさん、ばどチャンさんの記事でも、同じような印象を持ちましたが、

いたバドさんの記事はとくに「本質は何なのか」にこだわって書かれている気がします。

多くのプレイヤーが練習を行う上で陥りやすいワナが

「ショットやフットワークなど技術の習得が目的になってしまう」

です。

たとえば、「速いスマッシュを打つ」「きれいなフォームで打つ」「きれいなフェイントを打つ」といった得点をするための手段が目的となってしまい、得点能力を強化するという本来の目的があやふやになってしまいます。

【練習しても試合で勝てない…】バドミントンの本質と練習のワナを徹底解説! | いたバドブログ (itabad.com)
としかず

これはファンになる!

ぺつこ

ぺつかずが好きそうな記事がいっぱいやん。

としかず

今あたりまえにやっていることでも、記事を読むと学びになりそうだね!

最後に

ブログを紹介するにあたって、各ブログの運営者様とやり取りをさせて頂きましたが、どなたもレスポンス良く、気持ちがいい回答を頂ける方ばかりでした。

バドミントンを上達させたい方は、ぜひ各サイトに足を運んでみてください。

スポンサーリンク
バドミントンを上達させたい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次